港区のタワーマンションの脱衣室のミラー交換に伺いました

港区のタワーマンションの脱衣室のミラー交換に伺いました

ガラス屋さんといっても、常に壊れたガラスだけを修理しているわけじゃないんですよ。
実は鏡だってガラス屋さんの出番なわけです。

今回は港区のタワーマンションの脱衣室のミラー交換に伺いました。
脱衣室だと洗顔したり歯を磨いたり手を洗ったりなど、意外と汚れますよね。
特に水回り・浴室周りは防水しないと腐食しやすく、綺麗に長く使うにはこまめな掃除や
湿度の管理など色々と大変になるものです。

今回は、ミラーに照明用の穴の加工とホワイトラインというものを施しました。
更に全面防水処理をしての納品となりました。

ホワイトラインって何?というと、実は鏡のガラスは
ガラス+銀膜+銅膜+特殊膜という構造になっています。

旅館なんかでは鏡自体に文字が入っていることありますよね。
あれはガラス表面に彫刻を施し(サンドブラストと呼びます)色をつけています。
少し立体感があるのはこの彫刻がされているからなんですね。

ホワイトラインをすることで、加工した部分が色が変わって映るため
ご希望の文字や形などを入れることができるんです。

今回はちょっと画像が小さいと分かりづらいかもしれませんが拡大するとわかるように
四角い鏡を縁取るようにしてラインが入っています。こちらの加工をさせてもらいました。

こちらは専用の接着剤で取り付けをいたしました。
結構大きな鏡ですからね。

照明用の穴の加工にホワイトラインが入りましたので、納期までは10日前後でしたが
これで脱衣室特有の湿度からも守れる防水処理をした鏡を設置しましたので
長く綺麗に使っていただけるかと思います。

大切なお家の鏡だからこそこだわりたい方は是非、お気軽にお問い合わせくださいね!

フリーダイヤルは0120-338-035
土日も受け付けておりますし、見積もりは勿論無料です!
お電話ができない場合にはメールでのお問い合わせも受け付けていますので
お気軽にお問い合わせくださいね、すぐに対応させていただきます。